大学関連団体
玉川大学父母会
父母のための教育講座

量子情報科学研究所所長の二見史生教授を講師に迎え、「量子の不思議とその実用化 量子暗号通信はここまできた」をテーマに講演会を行います。ぜひお越しください。
入試広報部
進学相談会 in コスモス祭
高校生向けの進学相談会をコスモス祭でも実施します!入試のことや、大学生活の疑問を相談することができます。ぜひお気軽にお立ち寄りください!
出版部・購買部
書籍・たまがわアイス・ハチミツなどの販売
出版部では、刊行書籍を特別価格にて販売。 購買部では、たまがわアイス・ハチミツなどの商品を特別価格にて販売。
継続学習センター
継続学習作品展~学び続けるよろこび ~

公開講座の受講生による作品展。フラワーデザイン・風景スケッチ・書・陶芸など、講座での学びを形にした、多岐にわたる作品を展示します。ぜひお立ち寄りください。
ELFセンター
共通語としての英語(ELF)体験型展示

玉川大学共通語としての英語「ELF」プログラムを触れてみよう!クイズやスタンプラリーで世界の英語を発見!
国際教育センター
SAE海外留学・研修紹介コーナー

海外留学してみませんか? 「留学してみたいけどよく分からない」「現地の様子は?」など なんでも聞きに来てください。経験した先輩の話しも聞けますよ!
地域連携
地域物産展&地域PR

本学と包括連携協定を結んでいる各地域が魅力ある物産品を多数販売します。美味しい物産品と地域PRをお楽しみください。
玉川大学教育博物館
藤澤武夫氏寄贈 20世紀美術コレクション

ホンダの副社長であった藤澤武夫氏からご寄贈いただいた、イタリアを中心とする美術品のコレクション展です。ホンモノにふれる機会です。ぜひご来館ください。※入館無料
玉川大学/町田市
まちだReプラチャレンジ
官学連携共創プロジェクト成果発表 ・ポスター ロゴデザイン PR動画 ・ごみ分別体験ゲーム「もぐら叩きdeまちだReプラチャレンジ」
西松建設㈱/オイレス工業㈱
免振体験
学内の建物には、大地震の際、学生や教職員の命を守るために建物の基礎に免震装置を多く採用しています。当企画では免震装置の役割を実際に体験していただけます。
警視庁 町田警察署
学ぼう!「防犯」
防犯について学びましょう。警察官を目指そうと考えている方も、是非、足をお運びください!
東京海上日動パートナーズTOKIO
「健康」に役立つ体験コーナー

健康への意識向上に役立つ「血管年齢測定」、セルフチェックの方法や乳がんの基礎知識がわかる「乳がん触診モデル」をぜひ体験してください。